NTTグループカード
NTTグループカードの年会費、ポイント還元率、ポイント付与率、マイル還元率の詳細。
『NTT系料金もだんぜんお得な入会・年会費永久無料のNTTグループカード!』 |
![]() NTTグループカード |
年会費 | ポイント還元率 | ポイント付与 換算率 |
マイル還元 マイル提携先 |
付帯保険 ETC |
|
通常 | 特別 | ||||
永年無料 | 0.5% | 毎月最大60%キャッシュバック | 1000円=10P | 1000円=1マイル
JALマイレージバンク |
海外 国内 買物 --- |
入会キャンペーン | |||||
国際ブランド:![]() |
知らなきゃ損?!充実のキャッシュバックサービスをフル活用しよう!!
Yahoo!ファイナンスクレジットカード情報総合ランキングで、
3年連続でNo.1を獲得したこともあるNTTグループカードの人気の秘密を徹底分析!!
その人気には、主に2つの理由があります。
- 通常のポイント還元に加えて、NTT系料金の非常にお得なキャッシュバックがある
- ガソリン代・ETC料金が超お得に利用できる
【理由①】最大で60%キャッシュバック!!NTT系料金がお得!
NTTグループの携帯電話やNTT固定電話の料金、NTTコミュニケーションズOCNの料金などのNTT系料金の
合計額(上限15000円)に、毎月のショッピング利用金額(20000円以上)に応じて、
下記のような所定のキャッシュバック率をかけた金額が
毎月最大60%キャッシュバックされます。
【規定のキャッシュバック率】
|
|
計算式ではこのようになります。例えば、ある月に10万円利用した場合、
|
月1200円キャッシュバックされました。
これを年間12ヶ月分をかけると合計14400円もお得になります。
キャッシュバックだけでない!さらに、利用金額に応じたポイントもゲットできるポイントは以下のとおりもらえます。
- NTT東日本、NTT西日本、NTTコミュニケーションズで200円利用するごとに2ポイントが付きます。
- ショッピング利用1000円ごとに10ポイント付きます。
- 毎年の2月より翌1月までの年間累計5000ポイント達成ごとに500ポイントのボーナス有り!
つまり、上記の例だと月に1000ポイント、年間換算だと12000ポイントになります。
たまったポイントは、キャッシュバックやギフトカード、
ANAマイレージ、さまざまな景品などと交換することができます。
【理由②】ガソリン代やETC代金が超お得!!
全国に5000所ほどある、出光のサービスステーションで、
出光ゼアス(レギュラー)、出光スーパーゼアス(ハイオク)、
出光軽油(軽油)の3種類の商品を利用すると、
月額1000円以上利用者を対象に、
10000円の利用で1ポイント付き、1ヶ月で得たポイント数に
各ガソリンの種類ごとの「おトク単価」を乗じた金額が、
1リットルあたりの値引き額となります。
(※1000円以上で1万円未満の利用だと一律で1ポイントになります)
各ガソリン代の月間におけるサービス対象限度は、100Lまでとなっており、
ガソリン代は、最大40円/Lとなり、軽油代も最大で20円/Lも値引きになります。
ガソリン代が高騰している現在、
もっとも利用価値があるサービスですね。
さらに!高速道路をよく使うのであれば、
年会費永久無料のETCカードを活用しましょう!
NTTグループカードのETCカードを高速道路で利用すると、
道路の種類にもよりますが、だいたい50円で1ポイントくらいが付与されます。
また、ETCマイレージサービスで
最大8000円のキャッシュバックが利用状況によって受けられます。
まとめ
お得な情報が盛りだくさんのNTTグループカード!!
年会費無料のNTTグループカードには、お得なキャンペーン情報が満載です。
- カード入会及びカード利用で最大4100ポイントプレゼント
向いているのは、NTTグループの携帯電話携帯を持っていたり、固定電話、
NTTコミュニケーションズなどのNTT系料金の月間支払いが多い人や、
高速道路をよく利用したり、車の運転を頻繁にする人がオススメでしょう。
![]() ▼NTTグループカードへ申込みはこちらから▼ ![]() |