E-NEXCO pass カード
E-NEXCO pass カードの年会費、ポイント還元率、ポイント付与率、マイル還元率の詳細。
クレジットカード比較ガイド >> レンタルサーバーの業者一覧 >> E-NEXCO pass カード
『高速道路やサービスエリアでポイントが2倍に跳ね上がるドライバー人気急上昇中のカード』 |
![]() E-NEXCO pass カード |
年会費 | ポイント還元率 | ポイント付与 換算率 |
マイル還元 マイル提携先 |
付帯保険 ETC |
|
通常 | 特別 | ||||
初年度:無料 2年目:1312円(1回でも利用あれば無料) |
0.5% | Visa Touch / Smart plus決済ですれは、E-NEXCOポイントが2倍になる。また、年間利用が30%超えると追加でボーナスポイントが20%貯まる | 1000円=3ポイント~5ポイント | 1000マイル=100P
ANAマイレージクラブ |
海外 国内 買物 同時無料発行 |
入会キャンペーン | |||||
国際ブランド:![]() |
コンビニの買い物でもポイントが貯まる「E-NEXCOpass」
VISAかMasterCardを選べる、
NICOS提携のクレジットカード「E-NEXCOpass」は、
ETCカードがもれなくついているので
ETCマイレージとE-NEXCOポイントが同時に貯まります。
また、全国のサークルK・サンクスでのお買い物や、
VISA、NICOS、MasterCardの加盟店でも、
金額に応じたポイントが
引き替え期限なしで貯まるお得なカード。
高速道路、SA・PAなら、貯まるポイントは2倍になります。
普段のお買い物で貯めたポイントも、
全国の高速料金、
またはNEXCO東日本エリアの
サービス・パーキングエリアでのお買い物に、
1ポイント=1円相当で使えるので、
お財布に優しく遠出を楽しめます。
現在、他のETCカードを使用していても、
マイレージサービスに登録をしていれば、
E-NEXCOpassにETCマイレージポイントを引き継ぐことも可能です。
車に乗るなら絶対お得な「E-NEXCOpass」
入会時にもらえる特典も、
「2000ポイント」か
「ETC車載器」(web限定5000台または2008年11月10日入会申込み分まで)の
2つから選べて更にお得。
初年度・年会費無料はのはや当たり前のサービスですが、
年に一回以上利用すれば、翌年度も年会費無料の上、
ロードアシスタントサービスまで無料で受けられる、
使えば使うほど、嬉しさもポイントも増えるカードです。
![]() ▼E-NEXCO pass カードへ申込みはこちらから▼ ![]() |
ANA JCBカード(ワイドカード) ANA JCBカード(一般カード) ANA JCBカード(学生カード) ANA VISA Suicaカード ANAアメリカン・エキスプレス・カード ANAダイナース CLUB ALBA A’sカード E-NEXCO pass カード ENEOSカード(新日本石油) JACCS美otopeカード JALカードSuica JALカード+小田急(OPクレジット) JALカード+東急(TOP&ClubQ) NEXCO中日本プレミアムドライバーズカード NTTグループカード OSAKA PiTaPa カード P-oneFLEXY Pastownカード 三井住友VISA To Me CARD PASMO(一体型PASMO) TSUTAYA Wカード さくらJCBカード りそなカード アコムカード アメリカンエクスプレスカード イオンSuicaカード オリコUPtyカード(iDiLIVE) オリコUPtyカード(iMIRRORiSPARK) コスモ・ザ・カード・オーパス シティゴールドカード シナジーカード(エッソ・モービル・ゼネラル) セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード ダイナースクラブカード デルタ スカイマイルJCBカード(ゴールドカード) デルタ スカイマイルJCBカード(一般カード) パスタウンカードJCB パルコカード ファミマTカード ポーラスターカード(POLAR STAR CARD) ライフカード(LIFE CARD) 三井住友VISAクラシックカードA 三井住友VISA一体型ETCクラシックカード 三菱MUFGゴールドカード 住信visaカード 昭和シェルスターレックスカード 東京電力Switch!カード 東急TOP&ClubQ JMBカード PASMO(コンフォートメンバーズ機能付) 楽天カード 楽天プレミアムカード 漢方スタイルクラブカード 近畿日本ツーリストカード JALカード(普通カード)