ライフカード(LIFE CARD)
ライフカード(LIFE CARD)の年会費、ポイント還元率、ポイント付与率、マイル還元率の詳細。
『高額ポイント還元率が狙える年会費無料カード。誕生月はポイント5倍の最高還元率3.35%の年会費無料カード。』 |
![]() ライフカード(LIFE CARD) |
年会費 | ポイント還元率 | ポイント付与 換算率 |
マイル還元 マイル提携先 |
付帯保険 ETC |
|
通常 | 特別 | ||||
永年無料 | 0.5% | 入会3ヶ月後はポイント2倍誕生日ポイントで最高6倍に | 1000円=1P 1P=6.7円 |
---
ANAマイレージクラブ |
海外 国内 買物 同時無料発行 |
入会キャンペーン | |||||
国際ブランド:![]() |
【ライフカード★徹底攻略】
早くポイント貯めたいなら、断然にライフカードがお得!!
ライフカードの基本ポイント還元率は0.67%で1.0%ありません。
でも、何でこんなに人気があるカードなのでしょうか?
その理由は大きく2つあります。
1.ポイントサービスが凄く充実していて、素早く高額のポイントが貯まる
2・未だにEdyチャージができる年会費無料のカードである
【魅力.1】ポイントサービスが凄く充実している
ライフカードは、ポイントを貯めるサービスがとても充実しています。
まさに至れり尽くせりの高額還元のクレジットカードです。
|
筆者もライフカードを使ってますが、『利用代金明細書をE-mailで受取りで10ポイント獲得』以外は全て使っています。(書類の明細書があるほうが何かと便利ですからね)
先月ちょうど誕生日だったので、自分本人のWEB明細一部をリアルに抜粋してみました。
【ライフカードのWEB利用明細・一部抜粋】 気になるWEB利用画面はこんな感じ・・・
ご利用明細表 リボルビング払いの明細書は新規ご利用分のみ記載しております。 | ||||||||||||
明細NO. | 契約 | 家族 | ご利用年月日 | ご利用先など | 摘要 | |||||||
ご利用金額(円) | お支払手数料(円) | お支払総額(円) | お支払回数/何回目 | お支払残高 当月分含(円) | 基本 ポイント | ボーナス ポイント | 備考 | |||||
0001 | 1 | 2008/10/12 | XXXXXショッピングセンター | |||||||||
1680 | 0 | 30000 | 1回払 | 30000 | 30.0 | 120.0 | ||||||
表・右上のポーナスポイントという部分に「120.0」と表記されています。
これが有名な誕生月に獲得したポイントが5倍になるというケースです。
(でも計算上はプラス4倍分つきます)
特にパソコンなど高額商品の買物は、誕生月にまとめて支払うと高額ポイントが貯まります。
何も買う予定がない人も、とりあえずEdyチャージをしておくというのも手です。
同じく表・右上の基本ポイントは、通常ポイント付与率1.0%相当の30.0ポイントが加算されています。
ここで特筆すべき点は、ライフカードは100円に付き1ポイントが付与され、細かくポイントが付くことです。
最高の獲得ポイントを獲得したい場合は、『入会後3ヶ月以内+誕生月』を利用すると、ポイントが6倍に跳ね上がります。
さらに、1年間のカード利用金額に応じて、ボーナスポイントがもらえます。
|
このように、利用金額が多くなればなるほど、累積してポイントがもらえます。
100万円以上利用すれば、累計450ポイントももらえます。
450ポイントを12ヶ月で割ると、月平均37.5ポイントもらえる計算になり、これは毎月37500円分のカード利用に相当します。
また、公共料金の支払いでもポイントがつきます。
2008年2月から年金の支払いもできるようになりましたので、
この機会にできるだけカード決済できるようにしておきましょう。
ライフカードはこんなにポイントが貯まるにもかかわらず、年会費無料のサービスなので、
どれだけお得かがわかってもらえると思います。
ポイント有効期限最大5年は業界ダントツです!
ライフカードのポイント有効期限は最大5年間です。
これは、オリコカードなどライバルカードは最大3年であることを考えると、とても魅力です。
【魅力.2】Edyチャージができる年会費無料のカードである
Edyチャージをすることによって、ポイント2倍に貯めることができます。
最近、Edyチャージでポイント貯まるカードが少ないので、ライフカードは貴重な存在と言えます。
Edyを使うときに積極的に利用するようにするのも効果的です。
また、同一名義のライフカードであれば、貯めたポイントを合算することも可能です。
無駄なくポイントを貯められる仕組みになっています。
貯めたポイントはギフト券のほかに、ドコモポイントやauポイント、
ANAマイレージに手数料なしで移行できます。
ANAマイラーには最強のサブカードと呼ばれているほどです。
ライフカードは初心者でも簡単に、ポイント還元率1.0%超えてしまう!?
繰り返しますが、ライフカードは誰でも簡単に、たくさんポイントを貯めることができます。
例えば、Edyチャージを誕生日月で利用すると一気にポイント還元率が跳ね上がりますね。
これにいろいろなポイントサービスが充実して、さらにEdyチャージでポイントを稼げるから、
普通に使っているだけでポイント還元率は余裕で1.0%を超えてしまうという計算になります。
最後に、ライフカードの特徴をまとめます。
- 年会費無料である
- Edyチャージでポイントがつく
- 新規入会するだけで50ポイント獲得できる
- 入会後3ヶ月のカード利用はポイント2倍になる
- 誕生月はポイント5倍になる
- 年間10万円以上のカード利用で+50ポイント、最大で450ポイント獲得できる
- E-mailで明細書を受取ると10ポイント獲得できる
- 1回1万円以上の「リボ払い」・「3回以上の分割払い」で利用毎に20ポイント獲得できる
- 750ポイントで5000円のギフト券に換金率が高額がある
- ポイントの有効期限は最長5年
- 同じ名義のライフカードでポイント合算できる
- 手数料無料でマイレージ交換ができる
![]() ▼ライフカード(LIFE CARD)へ申込みはこちらから▼ ![]() |